2020年11月07日

第74回 ゲムマ2020秋カタログ回(3/3)「ブース紹介前編」

ゲームマーケット2020秋のカタログ読みも後半戦!

一日目の後半と二日目の出展ブースの紹介です。
とはいえ、前半戦で両日出展のブースさんは紹介しているので二日目として紹介するブースは少なめ!

ネットではライブ映像も楽しめるみたいですので、今年は今年なりの楽しみ方でゲームマーケットに参加してみましょう!


<<番組内容>>
◆ゲムマ2020秋

ブース紹介

◆エンディング
この番組はiTunesにて配信を行っています。
ボドゲ仕掛けのオレん家
また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。
@bodogeore
ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、
Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。

<<謝辞>>
なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!


posted by 蕪木P at 12:50| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月05日

第73回 ゲムマ2020秋カタログ回(2/3)「ブース紹介前編」

前回に引き続き、ゲームマーケット2020秋のカタログを読みながら、あれやこれや語ります。

今回からようやくブース紹介です!
蕪木Pから「紹介するブースを3〜5個くらいで考えて」と言われていたのに、好きに羅列してく展開で収録は3時間コースに!
ルーシーの編集体力はもうゼロよ!


<<番組内容>>
◆ゲムマ2020秋

ブース紹介

◆エンディング
この番組はiTunesにて配信を行っています。
ボドゲ仕掛けのオレん家
また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。
@bodogeore
ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、
Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。

<<謝辞>>
なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!


posted by 蕪木P at 22:00| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

第72回 ゲムマ2020秋カタログ回(1/3)「入場方法と雑談」

ポッドキャストよ!我々は帰ってきた!

これは、ついにエッセンから帰ってきた蕪木Pによる魂の記録である!
ちなみにカタログ回と言いながらブース紹介は次の回からです。
三部作の一作目は電子チケットの話と雑談!

久々過ぎて全くリズムをつかめていない面々の会話をお楽しみください。


<<番組内容>>
◆ゲムマ2020秋

入場方法の話
電子チケットの話
広告の話
イベントブースの話

◆エンディング
この番組はiTunesにて配信を行っています。
ボドゲ仕掛けのオレん家
また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。
@bodogeore
ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、
Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。

<<謝辞>>
なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!


posted by 蕪木P at 00:00| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

第71回 久々過ぎてリハビリ回

すっかり遠ざかっていた更新に風穴を開けるため、導きの地に消えた蕪木Pを追ってルーシーはアステラへと飛んだ!
一方、ボドゲに飢えたすぐるは、デジタル世界のパッチワークにのめり込んでいく...
新たなるモンスター、伝説のパッチワーカー、そして3か月の沈黙を破ったボドオレのグダグダっぷりとは!

それでは!ボドゲ仕掛けの俺ん家!「久々過ぎてリハビリ回」!レディーゴー!


<<番組内容>>
◆オープニング
●祝☆放課後サイコロ倶楽部アニメ化!

◆雑談
●最近何あった?
 ーデジタルゲームあれこれ
 ードミネイトグレイルウォー
●ボドゲ毎日やってる?
●インストあれこれ
●こんな風に遊びたいという話

◆重大発表

◆エンディング
この番組はiTunesにて配信を行っています。
ボドゲ仕掛けのオレん家
また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。
@bodogeore
ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、
Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。

<<謝辞>>
なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!


posted by 蕪木P at 20:00| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

第70回 Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-

今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ボードゲーム紹介と映画紹介の二本立て!
と言っても、尺の関係上映画についてはちょこっとオススメしているだけですが...

メインのゲーム紹介ではオタクの星、TypeMoonが誇る一大コンテンツ「Fate」シリーズの15周年を記念して企画されたボードゲーム
Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-
です。
発売前ではありますが、蕪木Pが関係者イベントにて試遊した感想を交えつつ、ゲームの内容を一人しゃべりで紹介します!

一方の映画紹介は新海誠監督作品最新作「天気の子」の紹介です。
ネタばれは含まずにオススメする内容となっております。


<<番組内容>>
◆ボードゲーム紹介
●Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-

ドミネイトグレイルウォー
〜フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム〜

ジャンル:真名隠匿型バトルロイヤルボードゲーム
プレイ人数:3〜7人
プレイ時間:30分〜
対象年齢:14歳〜

プロデュース:ディライトワークス株式会社
ゲームデザイン:BakaFire
発売日:2019年8月3日(土)発売

◆映画紹介
●天気の子

◆エンディング
この番組はiTunesにて配信を行っています。
ボドゲ仕掛けのオレん家
また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。
@bodogeore
ご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送りいただくか、
Twitterハッシュタグ「#ボドオレ」でつぶやいていただけると喜びます。

<<謝辞>>
なお、この番組では、フリーBGM素材サイト『DOVA-SYNDROME』様の楽曲を利用しています。感謝!


posted by 蕪木P at 00:41| Comment(0) | ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。